2013年03月06日
ステンシル Vol.3
「ちょっとした工夫で カッコよくなった」アイテム紹介ぃ~!(^O^)/
気温の上昇とともに、春の訪れを
肌で感じる今日この頃、
皆さまは、どうお過ごしでしょうか?
さぁ、やってまいりましたこの企画!
(連載ではないですけど)
今週末は、県内の1,000円で薪食べ放題のキャンプ場
に行く予定の我が家(^O^)
折角の薪食べ放題ならば、ガンガンくべりたい訳です!
そうなると、我が家のSP焚火台(M)では容量不足…
そこで、先日の青野原での一斗缶への思いを形にして
みました(^^)

職場に転がっていた、農協の煎餅の一斗缶の再利用(^^ゞ
通気口をドリルでもんで、家にあった600℃の
耐熱スプレーでステンシル!
農協出身とは思えない佇まいで、マブいっす(^^)v
熱で錆び錆びになりますが費用0円のお遊びなのでOK(^^)v
気温の上昇とともに、春の訪れを
肌で感じる今日この頃、
皆さまは、どうお過ごしでしょうか?
さぁ、やってまいりましたこの企画!
(連載ではないですけど)
今週末は、県内の1,000円で薪食べ放題のキャンプ場
に行く予定の我が家(^O^)
折角の薪食べ放題ならば、ガンガンくべりたい訳です!
そうなると、我が家のSP焚火台(M)では容量不足…
そこで、先日の青野原での一斗缶への思いを形にして
みました(^^)

職場に転がっていた、農協の煎餅の一斗缶の再利用(^^ゞ
通気口をドリルでもんで、家にあった600℃の
耐熱スプレーでステンシル!
農協出身とは思えない佇まいで、マブいっす(^^)v
熱で錆び錆びになりますが費用0円のお遊びなのでOK(^^)v
Posted by meki at 13:37│Comments(4)
│アイテム
この記事へのコメント
お疲れさんです!
青野原のそれも使いこんでて渋かったですが、
mekiさんMADEのコイツも武骨でかっこいいっすね~☆
豪快火柱上げちゃって下さいww
青野原のそれも使いこんでて渋かったですが、
mekiさんMADEのコイツも武骨でかっこいいっすね~☆
豪快火柱上げちゃって下さいww
Posted by tame0521
at 2013年03月06日 22:53

tameさん こんにちは(^o^)/
こいつの仕事っぷりから、豪快火柱間違いなし
なのですが、どうも週末は暖かいらしいので
出番は少ないかもです(>_<)
こいつの仕事っぷりから、豪快火柱間違いなし
なのですが、どうも週末は暖かいらしいので
出番は少ないかもです(>_<)
Posted by meki
at 2013年03月07日 12:45

こんばんわ。
カッコいいじゃないですか。
叩けば楽器にもなるし、叩いた音で外敵を追い払う事も出来ますね。(笑)
それにしても豪快にファイヤー!しそうですね。
カッコいいじゃないですか。
叩けば楽器にもなるし、叩いた音で外敵を追い払う事も出来ますね。(笑)
それにしても豪快にファイヤー!しそうですね。
Posted by HALパパ
at 2013年03月09日 00:46

HALパパさん こんにちは(^o^)/
確かに、打楽器チックですね(^^;
近々アップしますが、こいつハンパないっす!
使い捨てかと思いきや、なかなかねばるし…(^^;
これからの季節は熱すぎるかもです(^_^;)
確かに、打楽器チックですね(^^;
近々アップしますが、こいつハンパないっす!
使い捨てかと思いきや、なかなかねばるし…(^^;
これからの季節は熱すぎるかもです(^_^;)
Posted by meki
at 2013年03月12日 16:21

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。