2014年12月04日
高ソメキャンプ場
2014.11.1(sat) - 3(mon)
紅葉キャンプ@高ソメ!

紅葉キャンプ@高ソメ!

久しぶりの長野県!
行ってきたぜ高ソメ!
三連休の渋滞回避手段として
今回も金曜夜発。
長野自動車道の梓川SAにて一泊♪
翌朝…

天気は予報のとおり雨継続中…(@_@;)

キャンプ場に向かう前に今回の目的の
ひとつであるこちらへ…^^
生憎の空模様だけど、それもまた雰囲気が出てよし!

ドーン!
カッケー♥
貫禄あるね~さすが国宝!
いよいよ天守閣へ
当時の造りを残している内部

色づきや眺めも最高です!


城の近くの四柱神社にお参り~

紅葉がいい感じですな~
松本市内で昼食後、いざキャンプ場へ!
着いた~
雨のためサッサと設営してたので、写真ナシ^^;
いきなり夜です…

今回は雨確定だったので、幕の中でも
ストレスなく広々と過ごせるピルツ23です。
で、偶然にも以前精進湖でご一緒した
OSAさんファミリーと再会♥
OSAさんと一緒に来ていた、初めましてのシゲさんファミリーにも御挨拶^^
食後は、OSAさんの幕にお呼ばれし宴~

OSAさんの写真はホントきれいなんです!

シゲさん夫妻は美男美女で素敵なファミリー♥

いや~、ホントに楽しかったぁ~(^^♪
翌日も天気はいまいち^^;
でも、白樺や落ち葉の風景、場内の雰囲気が何とも心地よい♪
ピルツは雨の時、出入口のキャノピーが効果を発揮しますね~

2日目はテントでのんびりしたり、場内を散歩したり^~
宿題ね~^^; 学生は大変です…

「鍋が抜けねぇ~!」 って軽く焦ってたなぁ~^^;
夜はまたOSAさんのとこでワイワイとお世話になり
戻ってきたところで撃沈…zzz…

最終日は晴れ!! やったぜ!!
乗鞍岳もお目見えしたところで…
はい、撤収~orz
久しぶりの再会や新たな出会いに
楽しいお酒♪
雨音が心地よく響く幕の中で高ソメの
晩秋を堪能した2泊3日。
今回も最高のドアの外の休日でした(^O^)/

う~ん…、松本城のくだりの方が多いかも…
Posted by meki at 22:08│Comments(4)
│高ソメキャンプ場
この記事へのコメント
こんばんは〜(^^)
国宝 松本城、格好いい!
見た事無いな〜 俄然見たくなりました
ピルツ23もお持ちなんですね、いいなぁ
今は赤ピルツもありますよね、目の毒!
最近、スーがちょっと気になっていまして…(^^;;
国宝 松本城、格好いい!
見た事無いな〜 俄然見たくなりました
ピルツ23もお持ちなんですね、いいなぁ
今は赤ピルツもありますよね、目の毒!
最近、スーがちょっと気になっていまして…(^^;;
Posted by studio ki
at 2014年12月05日 18:30

studio kiさん こんにちは(^O^)/
松本城 ホントに格好よかったっす!
是非、行ってみて下さい(^^)
きっとはまっちゃいますよ。
自分は個人的にこれが3回目です…^^;
ピルツはかなり久しぶりに張りましたが、
その作り込みや、使い勝手の良さを
再確認しました!いい幕っす(^^)
スーもいいですよね~
僕も欲しい幕です…^^;
松本城 ホントに格好よかったっす!
是非、行ってみて下さい(^^)
きっとはまっちゃいますよ。
自分は個人的にこれが3回目です…^^;
ピルツはかなり久しぶりに張りましたが、
その作り込みや、使い勝手の良さを
再確認しました!いい幕っす(^^)
スーもいいですよね~
僕も欲しい幕です…^^;
Posted by meki
at 2014年12月08日 15:43

どうも~。
高ソメキャンプ場懐かしい~。
20年位前にマイカー規制前の乗鞍や上高地ハイクの時に利用したなぁ~。
最近はその先の平湯キャンプ場ばっかりだけどね~。
年越しは受験生は留守番で雪中キャンプの予定だぁー。
高ソメキャンプ場懐かしい~。
20年位前にマイカー規制前の乗鞍や上高地ハイクの時に利用したなぁ~。
最近はその先の平湯キャンプ場ばっかりだけどね~。
年越しは受験生は留守番で雪中キャンプの予定だぁー。
Posted by T家のこうちゃん at 2014年12月09日 12:29
T先輩 こんばんは(^o^)/
地図見たらここから平湯って近い
んですね!
T先輩が平湯はいいよ~って
よく言っていたので気になって
はいたのですけど、ちょっと距離
が…って思っていたところ、行ける
距離ですね! 温かくなってきたら
次は平湯に行ってみます(^o^)/
年越し雪中 いいっすねぇ~!
向かうは、東北?はたまた北陸?
地図見たらここから平湯って近い
んですね!
T先輩が平湯はいいよ~って
よく言っていたので気になって
はいたのですけど、ちょっと距離
が…って思っていたところ、行ける
距離ですね! 温かくなってきたら
次は平湯に行ってみます(^o^)/
年越し雪中 いいっすねぇ~!
向かうは、東北?はたまた北陸?
Posted by meki
at 2014年12月12日 00:46

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。