PICA 富士西湖キャンプ!
2013.12/13(FRI) - 15(SUN)
meteor stream CAMP!! @ 西湖
ハッピーフライデーを活用し
行ってきました富士西湖!
変態シーズンin! 料金も格安です^^
今回はカイトと二人の男キャンプ!
彼の学校の帰りを待って、夕方からの出発。
道中、樹海の気温は1℃!
この時点では思ったより冷え込んではいませんね~
自宅から2時間弱、19時30分に到着!
今回もベースとなるのは
ミニスーとケロン4GT。
設営中の気温は-2℃!!
一気に冷えてきましたが、幕の中はアルパカと
アラジンでポッカポカ(^^)
幕の中でビール片手に映画鑑賞など
のんびり過ごします(^^)
あっ、これ今回更新した斧!
この、ハスク! 見た目もドストライクでかっちょええ~♡o♡
なお且つ、使ってもかなり調子いい(^^♪ かなりのお気に入りっす(^^)
で、この日は早めに就~寝^^;
翌朝…
久々の…
極寒(@_@;)
体感的にはココまで寒くないのですが、
数字を見ちゃうとね~…(*_*;
幕の内側も水分が凍結してキラキラ
お外は…
パリッパリ(-_-;)
となれば、幕の中でストーブでポカポカ
ぬくぬく いくところですが、そこはやっぱり
この時期の醍醐味、焚き火っすね!
この焚き火缶の熱量を感じると、
真冬はもう普通の焚き火台に戻れません…(-_-;)
コ~ヒ~と焚き火を堪能していると、
お隣さんがチェックイン!
ハッピーフライデーの土曜早朝IN バージョンですね~
元気のいいお父さんと挨拶をするも、
我が家と同じ今回は父子とのこと。
話を進める中で、ブロガーの
TORIPAPAさんと判明!!!
TORIPAPAさんとは以前コメントのやり取りで
つながりがあり、まさかお隣になるとはビックリっす(>_<)
夜の宴会確定です^^
日中は…
焚き火&スケッチ
お散歩♪
ラジコン!
などなどでのんびり過ごし…
昼は軽めに、トメジーノで焼き肉まん^^
午後は場内の釣り堀で釣り!
ポージングは生意気ですが…
全く釣れません…(-_-;)
何でも、寒さで魚の動きが鈍いとか…
1時間無料な訳が分かった気がします(*_*;
安全な薪割りの仕方をレクチャーすると
狂ったように割り続ける彼…
小3も色々あるのかねぇ~^^;
カイトが割った薪を積み重ねこんな感じにストック!
かなりドヤ顔でした…
夕食は、幕の中で準備
今夜はこんな感じに
鉄火丼や釜揚げしらす丼など、丼物!
サザンをBGMに
いっただっきまぁ~す♪
桑田さん、あんたやっぱ最高だよ…!
で、今夜は何と言ってもふたご座流星群が観測できる日!!
夕食後、湖畔で催されている「焚き火planet」へ!
現地でTORIPAPAさん親子と合流し、しばし星空を眺めます。
この時点で既に数回流れ星を観れましたが、今夜は月が明るいため
観測には不適…
月の沈んだ朝4時頃から最適らしいのですが…。
起きる気満々で目覚ましをセットし、TORIPAPAさんのリビシェルProにお邪魔^^
でた! アイアンストーブ(@_@;)
しかも、ホカペでこたつ使用! マジか!?
もはや、東北の一般家庭のような仕様! 凄過ぎ(@_@;)
そんな快適空間にカンパ~イヽ(^o^)
子供達は「パシフィックリム」を鑑賞し
我々は、キャンプ仲間や仕事などの話しで盛り上がる中、
薪ストに関して ねほりはほりTORIPAPAさんに質問攻め^^;
いや~、TORIPAPAさんの知識は凄い!! 本書けますね^^
ホント勉強になりました! あざぁ~す!
また、その節には お世話になります^^;
酒もまわり、翌朝の流星群もあるので、少し早めにお開き。
翌朝に備えます…(^O^)/
翌朝…
……
思いっ切り太陽が幕の中を照らしてます…(-.-)
年越しでも起きていられない自分が、
暗い早朝に起きられる訳もなく…
無念……orz
弾薬BOXを流用したコーヒー豆ケース!
密閉性が高いので香りを逃がしません(^_^)v
そんな豆で淹れたエスプレッソで
カイトと反省会…(*_*;
でも、いいんです!!
新たな出会いがあり、少しですが昨晩流れ星を堪能したので(^_^)v
そんな訳で撤収!
帰りはTORIPAPAさんからとある薪屋さんを教えて頂き、
しかも車で誘導まで! ホントお世話になりました!
いや~、またまた天気や人に恵まれ、
ほんと、サイコーに楽しめた休日でした(^O^)/
次回は、いよいよ…
キャンプ 「納め」と「初め」が同時に楽しめるぅ~
恒例の年越しキャンプ~\(^o^)/
ご一緒する皆様 宜しくお願いしまぁす(^O^)/
あなたにおススメの記事
関連記事